とってもお得感ある桃狩り&ゴーヤ の収穫体験 玉川支部

2016年10月26日

1609 (14)

玉川支部は7月31日、和歌山のあら川へ桃狩りに12人で出かけました。一般の方々と同じバスで不安もありましたが楽しいバス旅行となりました。
現地では地産弁当を食べながらあら川で取れる果物のお話を聞き学習させて頂きました。果物の無い月は5月だけとか。おいしい物に恵まれた所でうらやましい限りです。
夏野菜の収穫体験では大きなゴーヤを3本ゲット!そのあとメインの桃狩りでは自分で2個もいで、さらに1個貰って、暑いなか田んぼ道をトボトボ。あぜ道体験もプラスして大変な桃狩りとなりましたが、みんな汗をふきふきニコニコ顔でした。
帰りに寄っためっけもん広場では、安い安いと言いながら大阪でも買えるものもいっぱい買い込んで手荷物いっぱい。とても得した気分で帰ってきました。支部では、この秋に2回目を計画中です。
(支部運営委員・山野洋子)