仲間ふやし年間目標を超過達成

2015年1月14日

1年間ご苦労様でした
野田・玉川支部 「ほのぼの」配布協力者交流会

皆で合唱し盛り上がった交流会

皆で合唱し盛り上がった交流会

野田・玉川支部は11月29日(土)、職員を含め28名の参加で、生協強化月間のご苦労さん会をかねた「ほのぼの」配布協力者交流会を開催しました。

会では、はじめに司会の神原郁子副支部長から「皆さんの奮闘で、仲間ふやしと地域訪問対話数の年間支部目標を超過達成することができました。本当にご苦労様でした」と月間の取り組みの報告をかねた挨拶で始まり、続いて小濱先生から挨拶を受けました。その後キーボード演奏による「きよしのズンドコ節」「青い山脈」「ボケない小唄」を大合唱しました。きよしのズンドコ節のきよしコールをジョージ(小濱先生の名前です)コールに替えこれからも先生に頑張ってほしいという気持ちで、かけ声にしてみんなで盛り上がりました。

和やかな雰囲気のなか軽食をとりながら、配布者から日頃の活動で「表札がローマ字で読めないで困ったこと」や「いつの間にか転居されていた」ことなど苦労話がでました。最後は参加全員の一言ずつのメッセージ。野田診療所を頼りにされている事、何といってもたくさんの組合員さんに「ほのぼの」を配布してもらい支えられていることをあらためて実感できる元気の出る会になりました。

準備に関わった支部委員の方々ご苦労様でした。