塩分チェック 海老江・ドルミ班
2015年11月6日
海老江支部ドルミ班は10月16日(金)に班会を開き「塩分について」の勉強会を行いました。インターネットから資料を作り、みんなで読み合わせをしました。
食品に表示されている塩分量を、0・01g単位で計れる計量器でほぼ正確に測って視覚で認識してみました。
また、「もずくスープ」や「松茸のお吸い物」など5品目を「電子塩分測定器」で計りましたが、どれもこれもすべて「濃い」と判定され、インスタント食品には今更ながら注意しなければと驚きでした。
そして、「うどんやラーメンのスープは絶対に飲み干したらあかん」と、みんなで話し合いました。理科の実験のようで楽しい班会となりました。