新年のごあいさつ
2020年1月8日
理事長 坪井 明人
組合員の皆さん、あけましておめでとうございます。
昨年10月より多くの世論を無視し、政府は消費税増税を強行しました。複数税率やキャッシュレス決済のポイント還元で買う商品、買う場所、買い方によって税率は幾通りにもなり、暮らし、営業に深刻な影響を及ぼしています。消費税が社会保障のためでなかったことは、年金や医療・介護などが連続して改悪され今後も計画されていることをみても明らかです。税金の集め方、使い方を見直せば、消費税に頼らない財源確保ができ、税率引き下げ、廃止への道が開けます。
今年は、安倍首相の「改憲」の年であります。先の参議院選挙で改憲勢力が3分の2を割る審判が下りました。「性急な改憲は望まない」という国民の意志です。私たちは、「安倍9条改憲NO!憲法を生かす3,000万全国統一署名」を4,000筆を目標に署名活動を行っています。皆さんのご協力をお願い致します。
最後に今年、福島医療生協は、創立60年を迎えます。よりいっそう、住み慣れた地域で安心して暮らしていける街づくりをめざしていきます。4月に開催される「1万人の健康まつり」にも参加します。厳しい情勢下ですが、組合員と職員が力を合わせて「地域まるごと健康づくり」をさらに広げていきましょう。