福島民主診療所を来年3月末に閉院します。
2016年11月16日
この計画にもとづいて2014年度には吉野診療所の野田診療所への統合をはじめ事業所の統合再編を実行し、2015年度は経営収支を一定改善することができましたが、残念ながらまだ安定した経営構造の転換には至っていません。理事会としては抜本的な経営改善を図るため以下のことを決定しました。
■ ■
福島民主診療所は福島・鷺洲地域の皆さんや福島区内外の民主団体や労働組合などの努力によって開設され今年で45年目を迎え、地域の医療・介護の要望に応えて大きな役割を果たしてきました。しかし、相次ぐ医療・介護の制度改悪も影響して慢性的に厳しい経営状態が続いてきました。
この間、経営改善を図るため人員や診療体制の見直しをすすめ費用の削減を実行してきましたが、外来患者と予防接種の減少に歯止めがかからず予算を超える赤字となっており、今後も経営改善できるめどはたっておらずむしろ悪化の一途をたどっています。
このままでいけば福島民主診療所の赤字により医療生協全体の経営危機を生じかねず、福島民主診療所については来年3月末をもって閉院することを決定しました。
■ ■
永年、福島民主診療所を支えてこられた組合員や患者さん、そして職員にとっては誠につらい選択をせざるを得ない事態となったことに、理事会として責任を痛感する次第です。建物等については、支部のたまり場や班会等で広く組合員の皆さんに活用をよびかけるとともに本部等の事務所として引き続き福島・鷺洲地域の医療生協の拠点として存続させる所存です。
福島民主診療所の患者さんについては、野田診療所で積極的に受け入れるために診療体制や設備等の見直しを行うとともに通院困難な方には野田診療所への送迎体制の強化をはかる所存です。
福島民主診療所を利用され、支えていただいた皆様には多大なご迷惑とご不便をおかけすることになりますが、なにとぞご理解を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■ ■
理事会といたしましては抜本的な経営改善を1日も早く実現し、新たな医療生協の展望を築いていくために全職員と力を合わせて奮闘する決意であります。
「一人はみんなのためみんなは一人のために」の生協の理念のもと「健康をつくる平和をつくるいのち輝く社会をつくる」運動を引き続き発展させていく所存です。
《説明会の日程のご案内》
下記の会場・日程で説明会を行いますのでご案内いたします。
●福島コミュニティセンター(福島5-17-23)
11月28日(月)午後6時半~8時
●鷺洲コミュニティセンター(鷺洲2-4-14)
11月29日(火)午後2時~3時半
●上福島コミュニティセンター(福島8-12-7)
11月30日(水)午後2時~3時半
午後6時半~8時