私の健康法 大関4丁目 小川 泰子さん
2016年8月24日
毎朝ラジオ体操、地域のボランティア活動に頑張ってます
今から10年ぐらい前に当時の大開支部運営委員のメンバーを中心に、朝6時30分のNHKラジオ体操を開始して以来、ず~っと、体操を雨の日以外は日曜・祝日も休まず続けています。
自宅から歩いて3分程度のところに「新家西公園」があります。朝6時頃に家を出て、公園の周りを3周すると、ちょうどラジオ体操の時間になります。体操は、いつも10人余りの顔なじみの人達です。もしも、「体操を始めてみようかな?」と思われる老若男女の方、いつでも自由に参加してみて下さいね。楽しみに待っています。
その他、地域のボランティアもおこなっています。毎週木曜日の午前9時から正午まで、「ふれあい喫茶」のお手伝いをし、さらに、新家女性会が第2・第3・第4火曜日におこなっている「高齢者の食事サービス」で、ちらし寿司・ニューメン・カレー等を作るお手伝いもやっています。
医療生協の支部の活動も含め、毎日、何かと忙しく過ごすことができるのも、今のところ、どこも悪いところがないからです。本当に健康であることに感謝しています。
今後とも、医療生協や地域の活動にたずさわり、できるかぎり皆様のお役に立てれば幸せに存じます。