被爆70年核兵器の廃絶 戦争法案を許すな!! 福島区元気よく平和行進
2015年7月15日
今年は広島・長崎に原爆が投下され70年の節目の年です。この70年間、核兵器が戦争で一度も使われず、憲法9条を守ってこれたのは「ヒロシマ・ナガサキを繰り返してはならない」との世論と行動です。しかし安倍政権はいま、憲法を踏みにじり、日本を「海外で戦争する国づくり」にむけた法律の策定へ遮二無二突き進んでいます。7月4日に行われた平和行進には、当生協から53人が参加。「核兵器を廃絶せよ」「戦争法案は廃案せよ」など、雨の中元気よくシュプレヒコールをあげ沿道の人々に訴えました。今年も福島・鷺洲支部の組合員さんが「おでん」
「おにぎり」「冷茶」など用意。
「本当に有難い」と行進団は疲れを癒していました。