身体を動かし、楽しく笑う。 自分のミスを笑い飛ばす

2014年8月13日

此花博愛会の方たちと練習試合

此花博愛会の方たちと練習試合

今回は個人ではなく、ある日の卓球サークルに集まった方々を取材しました。この日は6人が汗を流していました。30年ほどの卓球歴の方もおられます。とにかく「体を動かす。楽しく笑う。自分のミスをわらい飛ばす」…だれでも楽しめるのが卓球。ここ以外にも週2~3回別の場所でやる方も。「動いていると気休めになる。楽しく過ごすことそれが健康」とのことです。先週、此花博愛会と親善試合をしました。先方はサークル員が20人以上いて、卓球台も3台もあります。練習場所も広く、若干うらやましい部分もありました。でも楽しさにかわりありません。野田診療所の組合員ホールは狭いので、本格的なものはできません。8人程度が4人ずつ組んでやっています。大体15分で順番が回ってくるので汗が引く間もありませんし、ミスをしてもボールが遠くに飛んで行ってしまうこともありません。今のみんなの目標は卓球がもっと上達することだそうです。

野田・玉川支部の卓球サークルのメンバー

野田・玉川支部の卓球サークルのメンバー