集めよう!3000万人全国統一署名!!
2018年1月10日
海老江支部 長谷川 芳子
平和憲法を守りたいという思いから、私たち福島医療生協は4000筆を目標に統一署名に取り組んでいます。その取り組みの中で、積極果敢に署名活動に取り組んでおられる組合員さんを今号(機関紙 ほのぼの2018年1月号)で紹介したいと思います。
署名の集め方について寄稿依頼をいただきましたので、私のちょっとした工夫と思いを書きたいと思います。
私は今迄にいろんな署名に取り組んできました。この度も、「戦争が出来る国にしたくない!」という思いから、「安部9条改憲NO!憲法を生かす3000万人全国統一署名」集めに、一生懸命取り組んでいます。
近所の人、踊りやプールの仲間等々…一人でも沢山の人に書いていただきたいという思いから、常にカバンの中に署名を忍ばせて、いつでもどこでも署名がお願いできるようにしております。また、署名が二重にならない様に気を使いながら、書いてもらってない人を見つけては署名をお願いしております。
なかには、「署名ないの?あれば持って帰って皆に頼んであげるよ。」と云ってくれる友達もおり、お願いできる人には2枚3枚と預けています。一人では大変ですが、仲間や知り合いの力もかりながら、コツコツと集めて、署名の主旨を理解してもらえるよう頑張っています。
この間も老人センターのお茶席でお願いすると、「あの悲惨な戦争はもう二度と嫌だ。」と云って書いて下さいました。私も幼い頃、B29が飛んで来た時、祖母と裏山にかくれた記憶があります。子供や孫達が戦争に巻き込まれると思うとぞっとします。平和であって欲しいと願っています。皆さんもまわりの人に声をかけて署名を頑張って集めましょう。