10~11月の「生協強化月間」 精力的に地域訪問行動
2016年11月23日
10~ 11月の2ヶ月間、全国で行われている「生協強化月間」。仲間増やしを中心に、医療生協の理念である「健康をつくる平和をつくる命輝く社会をつくる」をめざして多彩に活動をすすめています。
福島医療生協はハイキングや保健講座、スクエアステップ教室、健康チャレンジなど生協全体で健康づくりの活動に取り組み(2面で詳報)、各支部も街角健康チェックや班会開催など旺盛に展開しています。
月間では各事業所職員と支部運営委員さんで、地域訪問行動に取り組み、①健診やインフルエンザ予防接種の受診、②医療・介護制度の改善・充実を求める請願署名、③増資や「ほのぼの」配布の協力など、組合員さんに訴えています。
「保険料が高くて困る。先行きが本当に心配」と快く署名に応じていただいたり、「10部・15部位ならいいよ」「少しだけど役立てて(増資)」「知り合いに勧めてみるわ(加入)」など、組合員さんに元気をもらえる行動になっています。