4月から診療報酬点数改定 保険対象外の処方も
2014年3月26日
4月1日から診療報酬の点数が変わります。4月からの消費税引き上げに対して、病院の初診料や再診料を引き上げることになりました。
初診料を120円、再診料を30円です。だから保険を使えば3割負担の人は、初診は40円、再診は10円の窓口負担増になります。診療報酬全体では引き上げになりますが、医療機関が儲かるわけではありません。消費増税があるので実質マイナスです。
今回の改定の中には、うがい薬のみを処方する場合には、公的保険の対象から省くことが入っています。いずれこのような形で、たとえば湿布薬などのように薬局で貫える市販薬はどんどん保険から外されていくことが予想されます。