バスツアー良かったよ~
2014年12月10日
京都亀岡湯の花温泉でゆったり。初参加の13人も大満足
野田・玉川支部45人参加
野田・玉川支部は9月14日、恒例の秋の日帰りバスツアーを行いました。今回は「京都亀岡湯の花温泉」です。丹山酒造で日本酒の試飲をして気分を高揚させ、稗田野神社を参拝しました。この神社は五穀豊穣女性の守り神。境内にあるこぶのできた樫の木をさわると癌が治るといわれています。次に保津川亭松園荘で楽しい食事と入浴。みんな口々に「いいお湯だった」と笑顔がこぼれます。入浴しない方々は宴会場でカラオケを楽しみました。その後、八ッ橋庵とししゅう美術館へ。手の込んだ大きなししゅうがたくさんあり、目の保養ができました。当日は晴天に恵まれ、ガイドさんの眠気を吹き飛ばす楽しいおしゃべりに参加者は大満足。今回全体で45名でしたが、そのうちはじめて参加した組合員さんが13名もおられました。交流ができてよい思い出になりました。